
東品川海上公園、西口入ってすぐの「アートロード」にて、似顔絵屋さんやります。
大きめのテントにポツンと寂しく座っている可能性が大!(笑)
なので、お近くの方は気軽に遊びにいらしてください。
(夜になったら店じまいして花火を楽しむ予定)

続きを読む "「秋の運河花火まつり~RIPARIAN FESTA~」に出展します" »

「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する楽しい企画ページの挿絵です。
昨年度より毎月レギュラーでキャラクターの絵マップを描かせてもらっております。
(私は取材には同行せず、資料いただいて絵だけ描いてます。)
今回は、お膝元!渋谷!(そんなんアリ?と最初思ったのは内緒)
大学生の頃、飲み会といえば渋谷だったのだけど、似たようなチェーン店の居酒屋にしか行かないし、どんな街だとかあまり意識していなかった。
30歳手前くらいの頃、イラストレーターになりたいと思い、渋谷アートスクールに通い始めてからかな。
たしかにゴミゴミしてるけれど、裏を返せば有象無象あってエネルギッシュ。どんな服装でもわりと平気(誰も気にしてない)だし、東急ハンズ本店あるし(重要)、駅を中心に放射状に伸びる道や構造がだいたいアタマに入れば、歩くのが面白い街になりました。
今は駅が大大大改造の真っ只中。完成した頃は、さてどうなってるか。


続きを読む "最近の仕事:NHKテキスト「きょうの健康」2017年10月号(渋谷)" »
突然の選挙が、とても腹立たしい。
どんな演説しようとも、このせわしさ、このタイミングでやることで、「国民のため」を考えてるとは思えない、きっと。
続きを読む "[週1日は原発のことを考える]" »

7月の沖縄旅行から帰ってきた後の1ヶ月くらい、これを必死こいてやっておりました。
昨年はキャラクター主体のマンガ形式の物を描きましたが、今回は「街」で信用組合と時代の変遷を語るという、なかなか大変なものでした。
続きを読む "最近の仕事:全国信用協同組合連合会 ミニディスクロージャー誌(2017)" »
最近のコメント