関西に戻って、初の地元のお仕事。
CityLifeは毎月25日発行の 北摂・阪神・神戸の地域情報紙、フリーペーパーです。
こちらへ戻ってきて間もなくの頃、近所のお店においてあるCityLifeを手に取ってみたところ「イラストレーター募集」の文字が。
さっそくメールを送り、まだあっつい暑い夏の頃、オフィスへお邪魔しました。
「女子ウケグルメ」ページの小さいカット数点ですが、依頼いただけてとてもうれしかったです。
今回私が担当したのは北摂版なので、神戸・阪神版の地域に住んでる私は直接見る機会がほぼないんですけれど(笑)
そちら方面にお住まいの方、見つけたらよろしくお願いしまーす。
あ、WebからPDFでも見れます。こちらからどうぞ。
後日報告になってしまいましたが、11/11(日)に、「五感で森を楽しもう~森の音楽家たちの祭典 in つま恋 2018」に参加してきました。
私のお役目は、当日の皆さんの様子をその場でスケッチで記録すること。
主催の森林環境整備財団の方と、銀座の月のはなれで今年の4月頃お会いしたのがきっかけでした。
その後、私がヤマハの派遣社員時代にお世話になった方が共通の知人だったなど、縁がつながり、今回のイベントの参加となりました。
はじめてのイベントで、私も、おそらく主催の方も、どうなるか分からなかったのですが、結果素敵なイベントでした。
私もまた世界が広がった気がします。
アナタスケッチをやめてから数ヶ月経っていたので少し心配でしたが、なんとか描くことができました。
老眼が進んだことも痛感しましたけど(笑)。
みなさんがずいぶん喜んでくれて、ありがたかったです。
はじめての掛川、いい思い出でいっぱいになりました。
関連リンク)
一般財団法人 森林環境整備財団 - 森林環境整備財団 https://shinrinkankyo.jimdo.com/
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます)
「ひとりごとスケッチ」
第32回「グラバー園 旧オルト住宅」
一昨年の長崎旅行で。グラバー園のなかで一番印象に残っていた邸宅です。
過去の連載はこちらをクリックしてください>natsumikanのらくがきカレンダー: ひとりごとスケッチ
公式サイト>へるす出版「小児看護」サイト
「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する企画ページ。
毎月レギュラーでキャラクター&マップを描いています。(取材には同行していません)
今回は、富山。私は未踏の地ですが、ますのすしは好きです!食べたくなっちゃう。
このガラス美術館を描くのが難しかった…。
本日10/11から始まった、警視庁の平成30年 全国地域安全運動のリーフレットのイラストカットを担当しました。
福くんが表紙。
都内在住の方で手に取る機会があれば見てみてください!
こちらのサイトからPDFをダウンロードできます。
平成30年 全国地域安全運動 警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/anzen/anzen_undo.html
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます)
「ひとりごとスケッチ」
第31回「勝鬨橋」
昨年行った社会科見学の様子を描きました。ちょっと分かりにくい絵になってしまいましたが…。楽しかったなぁ。
過去の連載はこちらをクリックしてください>natsumikanのらくがきカレンダー: ひとりごとスケッチ
公式サイト>へるす出版「小児看護」サイト
「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する企画ページ。
毎月レギュラーでキャラクター&マップを描いています。(取材には同行していません)
今回は、浅虫温泉。
お恥ずかしながら、初めて知りました…。こんな個性的な名前なのに。
青森、訪れないまま、さらに遠くなってしまったなぁ。いつか行きたいなぁ。
6月末に西宮にUターンしてから初めての上京は、20数年住み慣れた品川区でのイベント。
少し夏バテ気味で重い体も、「もと、地元」の空気と友達との再会で、軽くなりました。
今回は展示セットも素晴らしく豪華でびっくり。真ん中にステージがある空間はフェス感たっぷりで、素敵でした。
お天気に恵まれず1日目の午前中の出足が伸びなかったのは残念…。
「あなたをスケッチします」と称して5分~10分でサッとスケッチ(1000円)も実施。二日で20人くらい描いたかな。「似顔絵」ではなく「スケッチ」でやりきれたのは、「月のはなれ」「Readin' Writin'」とで鍛えられた賜物です。
夜は、「隣町珈琲」のこども食堂の活動を通じて親しくなったご夫婦のお宅に泊めていただきました。娘でも親族でもない私がこんなよくしてもらっていいのかな?と不思議な気持ちになりつつ、ありがたさを噛み締めました。
旧知の人にも初めての人にもたくさん会えて、ここのところ少し萎縮気味だった気持ちもストレッチできた気がします。
西宮でも、これから少しずつ新しい出会いを増やしていきたい、色んな人となにか一緒にできるようになりたいなぁと改めて思いました。
なんだかちょっとテンション高めなのは、まだうまく切り替えられていないからかもしれない。
最近、歳のせいか、終わってすぐバタンキューとならずに少し遅れて疲れがやってくるんよね…。
あ、あまり写真を撮らなかったので、私が映ってる写真お持ちの方いらっしゃったら、くださーい!
JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。
この風車号(178号)2018年9/10月号は、9月1日から10月末日まで、JTAおよび琉球エアコミューター(RAC)の機内に搭載されております。
「お弁当大好き!」-11 よろずストアー
いろんなおかずでボリュームたっぷり。お腹へってるときに眺めるとヤバイです。
鶏モモのソテーを描くのに苦労しました。
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます)
「ひとりごとスケッチ」
第30回「HEP FIVEの観覧車」
関西に戻ってきてから最初に書いたコラム。私にとってセンチメンタルな気分になる風景なのです。
過去の連載はこちらをクリックしてください>natsumikanのらくがきカレンダー: ひとりごとスケッチ
公式サイト>へるす出版「小児看護」サイト
「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する企画ページ。
毎月レギュラーでキャラクター&マップを描いています。(取材には同行していません)
今回は、釧路湿原。
その昔、大学生の頃はじめての一人旅で北海道へ行ったときに行きました。
たしか、この場所とはちょうど逆、湿原の東のヘリを通った気がする。
夏しか開かない釧路湿原駅で、電車を待ちながら暮れゆく運河を眺めたなぁ。あれからはや25年近く…。ふう…。
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます)
「ひとりごとスケッチ」
第29回「古宇利大橋」
夏好きの私でも、今年の暑さはつらい。去年の夏の楽しいひとときを思い出して描きました。モノクロだけど青い海を思い浮かべてくださ~い。
過去の連載はこちらをクリックしてください>natsumikanのらくがきカレンダー: ひとりごとスケッチ
公式サイト>へるす出版「小児看護」サイト
「歩いてみたい あの町、この道」という、日本各地の散策スポットを紹介する企画ページ。
毎月レギュラーでキャラクター&マップを描いています。(取材には同行していません)
今回は、静岡県の浜松市。
30代の大半、派遣社員としてお世話になったY社サンのはからいで、二度ほど浜松に出張したことがあります。懐かしい。
そして浜松のお土産菓子といえばうなぎパイ…ではなく、あげ潮!
東京にいたときは、有楽町のアンテナショップで買えたんだけどなぁ。名前のイメージとは違って、洋菓子。ザクザクした歯ざわりのクッキーで美味しいんですよ~。
オーム社さんからのご依頼。
最初に、著者の川端一光先生とお会いして、馴染みのある丸子橋と愛車(自転車)を描くことになりました。
例によって中身は全然私にはわかりません(笑)が、著者まえがきに私についても触れていてくださり、大変恐縮。
ありがたいです。
ご興味あるかたはぜひ。
暑すぎない、さわかな夏のイメージです。夏好きの私としては、そんな夏が帰ってきてほしい…!
昨年から続いた「橋」シリーズの表紙カバー絵。引き続きご依頼いただきありがたいです。
鉄道の鉄橋。
秋の試験のための本なので、空も秋のうろこ雲です。
あぁ、早くこういう雲の季節になってほしいですね…。
でも、この空になってもすぐには涼しくはならないんだったわ…。
JTA(日本トランスオーシャン航空)機内誌「Coralway」の連載「お弁当大好き!」のイラストを担当しております。
この「Coralway」真南風号(177号)は、7月1日から8月末日まで、JTAおよび琉球エアコミューター(RAC)の機内に搭載されております。
「お弁当大好き!」-10 たらじさびら
沖縄でまぐろ丼ってなんだか新鮮…!
海鮮丼もいいですが、アラ汁が美味しそうだわ~。
最近のコメント